~~鳥取環境大学 Presents KANラジ~~
テーマ: 第3回KANラジ「鳥取で経営学?」
講 師: 経営学部 石川 真澄 副学部長
経営学部 竹内 由佳 准教授
放送日: 2021年10月31日(土)18時~
再放送: 11/6、11/13、11/20、11/27(全て土曜日)18時~
「第3回KANラジ」放送日のお知らせ | 公立鳥取環境大学 (kankyo-u.ac.jp)

~~鳥取環境大学 Presents KANラジ~~
テーマ: 第3回KANラジ「鳥取で経営学?」
講 師: 経営学部 石川 真澄 副学部長
経営学部 竹内 由佳 准教授
放送日: 2021年10月31日(土)18時~
再放送: 11/6、11/13、11/20、11/27(全て土曜日)18時~
「第3回KANラジ」放送日のお知らせ | 公立鳥取環境大学 (kankyo-u.ac.jp)
特別番組「走る!わかてつスタジオ!」放送決定!
【放送日時】 令和3年10月30日(土)
午後2時~午後3時半
再放送 11月 3日(水)
午後3時頃~午後4時半頃
11月 6日(土)
午後2時~午後3時半
【放送内容】
若桜鉄道の観光列車・八頭号にFM鳥取のスタジオを設置!
若桜駅から郡家間を往復して走る八頭号の車窓を楽しみながら、
若桜鉄道沿線で、八頭を元気にするために活動する様々なゲストを
お招きしてトークしていくスペシャルな90分です。
コロナ疲れを癒してくれるちょっとしたお出かけの際にもぴったりの
八頭町の魅力をたっぷり感じていただけるひと時です。
是非、お楽しみください!
※同時間に放送しております【あの頃青春グラフィティ】は
上記時間帯に、部分休止となります。あらかじめご了承くださいませ。
FM鳥取では、全国一斉情報伝達試験に伴い
鳥取市の防災行政無線い連動した、試験放送を行います。
内閣府、消防庁では、地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、
全国一斉情報伝達試験を実施されます。
これに伴い、鳥取市では防災行政無線が自動起動すると同時に
FM鳥取でも、防災行政無線と同じ下記の内容が
試験放送が放送されます。お間違いの無いようお願いします。
放送の詳細は、以下のとおりです。
○日時:令和3年10月6日(水)午前11時00分(予定)
○内容: (1)上り4音チャイム
(2)これは、Jアラートのテストです。 ※3回繰り返します。
(3)こちらは、ぼうさいとっとりし です。
(4)下り4音チャイム
鳥取市防災ラジオもこの訓練放送では自動起動し試験放送します。
本試験へのお問い合わせは以下の連絡先にお願いします。
0857-37-2825 FM鳥取 担当:中原
第42回 株式会社FM鳥取 放送番組審議会議事録
1.開催日時 令和3年9月30日(木曜日)
2.開催場所 FM鳥取事務所 及び オンライン(コロナ対策のため)
3.出席者 委員総数 5名
出席委員数 5名
出席委員の氏名 明穂 庸子、有本 由紀子、西尾 依里子
細井 由彦、山田 一孝
欠席委員の氏名 なし
放送局側出席者氏名 中原 秀樹
4.議題 令和3年8月20日(金)13:15~13:50放送の
「Psychoroな時間」を聴き、
その後当該番組及び当社番組全般についての意見を聞いた。
5.議事内容
6.審議会の答申又は改善意見に対して採った措置及びその年月日
今後の放送に活かして参ります。
7.審議会の答申又は意見の概要を公表した場合におけるその公表の内容、
方法、及び年月日 議事概要を自社のホームページに令和3年10月1日に掲載。
8.その他の参考事項
次回の番組審議会開催予定について、後日調整の上、決定予定。