~ 送信設備のメンテナンスのお知らせ ~
2020年3月18日(水) 21:00 ~ 29:00 【19日(木)午前5時】までの間
送信設備のメンテナンスのため、上記の時間帯で
通常放送を一時休止させていただきます。
なお、機器のメンテナンス終了後、直ちに通常放送に戻る予定です。
リスナーの皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご了承くださいませ。
~ 送信設備のメンテナンスのお知らせ ~
2020年3月18日(水) 21:00 ~ 29:00 【19日(木)午前5時】までの間
送信設備のメンテナンスのため、上記の時間帯で
通常放送を一時休止させていただきます。
なお、機器のメンテナンス終了後、直ちに通常放送に戻る予定です。
リスナーの皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご了承くださいませ。
FM鳥取では、2020年3月11日、東日本大震災から丸9年のこの日、
ミュージックバードの特別番組「KIZUNA STATION」を放送いたします。
出 演:沢田知可子、蒼山慶大ほか
14 時台 「被災地は今。東日本大震災の復興状況、復興したものこれからのもの、地震大国としての備え」
15 時台「震災への備え、地震大国に暮らすリスナーに伝えなければならないこと」
※14:46~14:47 黙祷(BGM あり)
RADIO BIRD からのおしらせ : 年末年始の放送について
令和元年12月30日(月)~令和2年1月3日(金)は
鳥取市役所新本庁舎市民交流センターオープンスタジオからの
生放送をお休みさせていただきます。
お休み期間中は、東京・J-WAVE & MUSIC BIRDからの放送をお楽しみください。
本年は、FM鳥取~RADIO BIRDをお聴きいただきましてありがとうございました。
皆様も良い年をお迎え下さい。
2019年12月11日(木) 19:00 ~ 27:00までの間
放送設備の工事のため、上記の時間帯で
通常放送を一時休止させていただくことがあります。
なお、機器の改修工事終了後、直ちに通常放送に戻る予定です。
リスナーの皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、
あらかじめご了承くださいませ。
第一部 13:00~
ゲストトーク「全国のバス事情」
名古屋大学教授 加藤博和氏
専門的見地と全国津々浦々の乗車体験から
鳥取のバス交通の明日を大胆に語っていただきます。
第二部 13:30~
パネリストトーク「バスで楽しい鳥取暮らし」
パネリスト : 鳥取市長・深澤義彦氏
名古屋大学教授・加藤博和氏
甲府市交通政策課・土橋克之氏
(一社)鳥取県バス協会理事・澤耕司氏
鳥取商工会議所青年部会長・石畑美幸氏
鳥取城北高校
コーディネーター:植田英樹氏(鳥取情報文化研究所代表)
11月5日の新鳥取市庁舎全面開庁にあわせ、
FM鳥取・RADIO BIRDのコミュニティスタジオ(オープンスタジオ)もいよいよ稼働いたします。
午前11時から「鳥取市役所全面開庁記念スペシャル」と題し特別番組でスタート。
その後12:00から新番組「TOTTORI Free Style Radio」を14: 00まで放送。
14:00-16:30 TOTTORI INFOMUSEMENT STATION。
16:30からは「 HIT RADIO 825」の放送へと続きます。
また6日からは、生放送番組はコミュニティスタジオ(オープンスタジオ)からお届けいたします。
コミュニティスタジオ(オープンスタジオ)は、ガラス越しに見学することもできますよ!
また明日以降はJーWAVEに加えてMUSICBIRDの番組
(大西貴文のTHE NITE、Morning Communty、あの頃青春グラフィティー)も放送いたします!
今後もFM鳥取・RADIO BIRDを要チェックでお願いします。
「鳥取市役所全面開庁記念スペシャル」
放 送 日 : 2019年11月5日(火)
放送時間 : 11:00~12:00
放 送 日 : 2019年11月2日(土)
放送時間 : 12:00~15:00
会 場 : 鳥取県鳥取市鹿野町鹿野1812-1
鳥の劇場内特設スタジオ
番組内容 :
鳥取県東部の城下町・鹿野町で2008年以来毎年開催し、
今年で12回目を迎えた鳥の演劇祭。
しかも今年は、BeSeTo演劇祭26を同時開催!
各地から集まった気鋭の実演家たちによる上演と、
地元で生れた作品群。「ここでしか見られない」ラインナップを、
鹿野町内の各会場でゆったりと観覧できるスペシャルな演劇祭。
今回もそんな「鳥の演劇祭1」の魅力を、鳥の劇場・特設ブースから
FMラジオだけでなく、動画配信を使って
会場の熱気&盛り上がりを音だけでなく、映像でもお届け。
当日は、スタッフや、出演者の方に登場して頂き、
演劇祭に関する貴重なお話がチェックできます!
配信サイト
NHK/コミュニティFM局
「非常災害時のニュース利用に関する覚書」締結のお知らせ
NHK鳥取放送局、株式会社FM鳥取、株式会社DARAZコミュニティ放送は、
「非常災害時のニュース利用に関する覚書」を10月1日付で締結しました。
近年、多発化・激甚化している災害時に相互に協力し合うことで、
地域住民の身体・生命・財産に関わる情報を一人でも多くの視聴者に伝達し、
命を守る報道、被害を最小限に留める報道をより一層推進していくことを
目的としています。
今回の覚書の締結により、非常災害時には、NHKのテレビ、ラジオによる
ニュースやホームページ上に公開された災害関連のニュースや情報を、
コミュニティFM局の放送に使用することができます。
また、NHKが非常災害の取材にあたって、コミュニティFM局に
協力要請をした場合、可能な範囲で協力していくこととしています。
NHK鳥取放送局
株式会社 FM鳥取
株式会社DARAZコミュニティ放送
令和元年台風第15号に伴う被災者支援に関する
義援金や募金についてのお知らせ
「令和元年台風15号」による災害で
被災された皆様に、こころからお見舞い申し上げます。
1日も早い復興を祈り、応援していきたいと思います。
日本赤十字社の義援金受付
郵便振替(ゆうちょ銀行・郵便局)
口座記号番号 00100-8-451648
口座加入者名 日赤令和元年台風第15号千葉県災害義援金
取扱期間 令和元年9月18日(水) 〜 令和元年12月30日(月)
なお、窓口でのお振り込みの場合は、振込手数料は免除されます。
*ATMによる通常払込みおよびゆうちょダイレクトをご利用の場合は、
また、お受取りいただきました振込用紙の半券は
受領証の代わりとして、税制上の措置が受けられますので、
大切に保管してください。
詳細→日本赤十字社 令和元年台風第15号千葉県災害義援金URL
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/15/
= 令和元年度第1回県・市町村行政懇談会 LIVE配信のお知らせ =
FM鳥取~RADIO BIRDでは、令和元年8月28日(水)13:00~15:00
白兎会館「飛翔の間」(鳥取市末広温泉町556)で開催される下記の懇談会を、
今回は「FM鳥取・YouTube配信部」が、特別にYouTube LIVEを使って配信を行います。
(今回は、FM放送での番組はありません。YouTube LIVEだけでの特別配信です)
=============================================================================
=======================================================================
また、直接、YOUTUBEで視聴の場合は、
以下のリンクでご覧下さいませ。
https://www.youtube.com/watch?v=lcZ0o6_3xVc