FM鳥取では、毎月11日前後に防災フリートーク・ミニと題して、
震災・防災に関する特別企画をお送りいたします。
FM鳥取 制作 「防災フリートーク・ミニ」
11月11日(金) 19:00~

番組内容
鳥取大学大学院工学研究科
鳥取防災危機管理研究会会長 松原雄平先生

そして、今回はさらに! 鳥取大学名誉教授 地震学のオーソリティ西田良平先生を迎え、
鳥取県中部地震についてのお話を中心にお話を進めていきます。
当日の放送はこちら からお聞きになれます。
FM鳥取では、毎月11日前後に防災フリートーク・ミニと題して、
震災・防災に関する特別企画をお送りいたします。
11月11日(金) 19:00~
番組内容
鳥取大学大学院工学研究科
鳥取防災危機管理研究会会長 松原雄平先生
そして、今回はさらに! 鳥取大学名誉教授 地震学のオーソリティ西田良平先生を迎え、
鳥取県中部地震についてのお話を中心にお話を進めていきます。
当日の放送はこちら からお聞きになれます。
*** RADIO BIRD 公開生放送 ***
~ Around The Tottori ~
ガイナーレ鳥取 HOME GAME RADIO
開催日時 : 2016年10月16日(日)
放送時間 : 11:00~13:00
会 場 : とりぎんバードスタジアム特設スタジオ
(バックスタンド裏スペース)
番組内容 : 鳥取市ホームタウンデイでもある、セレッソ大阪U-23戦
キックオフまでの時間、今回も、「ガイナーレ鳥取 HOME GAME RADIO」をお届け!
番組では、トークショーをはじめ、
鳥スタに来たら要チェックなG’sデリのオススメ情報、
スタジアムへのアクセスインフォなどなど
盛りだくさんの内容をお送りしていきます。
しかも、今回も、FMラジオだけでなく、Ustreamを使って
会場からの熱い雰囲気を映像でもお届け。
iPhoneやアンドロイド携帯、PCからアクセスして
是非、チェックしてみてください。
FM鳥取では、毎月11日前後に防災フリートーク・ミニと題して、
震災・防災に関する特別企画をお送りいたします。
10月10日(月) 「HIT RADIO 825」生放送枠内 18:20頃~ (*生放送中ですので、放送時間が若干前後します)
番組内容
鳥取大学大学院工学研究科
鳥取防災危機管理研究会会長 松原雄平先生をゲストに迎え、
先月群発した鳥取県中部の地震についてのお話。
そして、知っておきたいことを中心にお話を進めていきます。
当日の放送はこちら からお聞きになれます。
= 「鳥取方式®の芝生化」シンポジウムUSTREAM配信のお知らせ =
FM鳥取~RADIO BIRDでは、平成28年10月9日(日)13:00~15:00
鳥取大学広報センター(鳥取市湖山町四丁目101)で開催される
下記のシンポジウムを、今回は「FM鳥取・USTREAM配信部」が、
特別にUSTREAMを使って配信を行います。
(今回は、FM同時放送での番組ではありません。USTREAM配信後、
FMでは後日、収録番組を放送いたします)
=======================================================================
昨年配信の特別編集 YOUTUBE版
=======================================================================
1 配信日時
平成28年10月9日(日)午後1時から午後3時
2 場 所
鳥取大学広報センター(鳥取市湖山町四丁目101)
3 内容
◆基調講演:テーマ「なぜ芝生化?」
NPO法人グリーンスポーツ鳥取 代表 ニール スミス 氏
◆パネルディスカッション:テーマ「すべての子どもたちに芝生の環境を」
元男子バレー日本代表・鳥取市シティーセールスサポーター 山本隆弘 氏
南部町立会見小学校教頭 村上茂 氏
(株)オフィスショウ 代表取締役 池田省治 氏
NPO法人グリーンスポーツ鳥取 代表 ニール スミス 氏
コーディネーター 福浜 隆宏 氏
鳥取方式®の芝生化全国サポートネットワーク事務局
担当 蓼本(たでもと)
電話 0857-26-7919
ファクシミリ 0857-26-8108
http://www.tottoristyle-shibafu.org/
電子メールアドレス sports@pref.tottori.jp
(注)スマートフォンの方は、USTREAMのアプリをダウンロード後
インストールして、「fm825」を検索することでご覧いただけます。
◎アンドロイド携帯でブラウザからご視聴の方は、
Google Chromeをご利用いただくと安定してご覧頂けます。
◎回線・機器の影響で映像が乱れる場合があります。
◎予定されている放送時間は、予告なく変更、中止となる場合があります。
FM鳥取では、毎月11日前後に防災フリートーク・ミニと題して、
震災・防災に関する特別企画をお送りいたします。
9月12日(月) 「HIT RADIO 825」生放送枠内 18:20頃~ (*生放送中ですので、放送時間が若干前後します)
番組内容
鳥取大学大学院工学研究科
鳥取防災危機管理研究会会長 松原雄平先生をゲストに迎え、
これからの時期に注意したい台風に関する災害についてのお話。
また、そんな災害が起こる前にやっておきたいこと、
そして、知っておきたいことを中心にお話を進めていきます。
当日の放送はこちら からお聞きになれます。
*** FM鳥取公開生放送~LIVE FROM デリフェス ***
ガイナーレ鳥取のホームゲーム開催に合わせて出店する「G’s Deli」と、
子ども達が楽しめる様々な企画がコラボした内容盛りだくさんのイベント
「デリフェス・キッズフェス」
さまざまなグルメが楽しめるほか、ライブやマグロの解体ショーなどの
ステージイベント、ガイナーレ鳥取と、G’s deliのオリジナルグッズなどの
豪華景品があたるチャンスがあるほか、今回は、キッズフェスということで、
バックスタンド裏にキッズプレイエリアが出現!
しかも、スタジアムグルメゾーンは入場無料!(試合は別途チケットが必要)
無料シャトルバスを運行。お子様連れ、グループでも、
カップルでも、おひとりでも、どなたでも楽しめるイベントです。
FM鳥取では、このイベントの模様を
とりぎんバードスタジアム・バックスタンド裏特設ブースから、ライブオンエア!
番組は、9月25日・日曜日、午前11時00分から!
http://www.gainare.co.jp/news/detail/34335/
第39回鳥取市総合防災訓練会場から訓練生放送
開催日時 : 2016年9月10日(土)
放送時間 : 10:00~12:00 (*放送時間は変更となる場合があります)
会 場 : 鳥取市立醇風小学校第3訓練会場(鳥取市西町)
FM鳥取は、第39回鳥取市総合防災訓練が行われる
第3訓練会場(醇風小学校【鳥取市西町】)より、
FM鳥取災害時緊急移動スタジオシステムを利用した、
災害時訓練生放送を行います。
会場での様々な訓練内容についてお伝えしながら、【その時】に備えた訓練放送をお届けいたします。
= 平成28年度第1回県・市町村行政懇談会 USTREAM配信のお知らせ =
FM鳥取~RADIO BIRDでは、平成28年8月23日(火)10:00~12:00
鳥取県庁講堂(鳥取市東町一丁目220番地)で開催される下記の懇談会を、
今回は「FM鳥取・USTREAM配信部」が、特別にUSTREAMを使って配信を行います。
(今回は、FM放送での番組はありません。USTREAMだけでの特別配信です)
===========================================================
============================================================
1 日 時
平成28年8月23日(火)午前10時00分から12:00まで
2 場 所
県庁講堂(鳥取市東町一丁目220番地)
3 出席者
各市町村長、知事、各部局長、教育長 ほか
4 議題
地方創生の今後の展開について
担当 鳥取県 元気づくり総本部 とっとり元気戦略課
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
電話 0857-26-7820
ファクシミリ 0857-26-8111
~ 機器のメンテナンスのお知らせ ~
2016年8月19日(金) 21:00 ~ 27:00までの間
放送設備の改修工事のため、上記の時間帯で
通常放送を一時休止させていただくことがあります。
なお、機器の改修工事終了後、直ちに通常放送に戻る予定です。
リスナーの皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご了承くださいませ。
FM鳥取では、毎月11日前後に防災フリートーク・ミニと題して、
震災・防災に関する特別企画をお送りいたします。
8月11日(木) 「HIT RADIO 825」生放送枠内 18:10頃~ (*生放送中ですので、放送時間が若干前後します)
番組内容
鳥取大学大学院工学研究科
鳥取防災危機管理研究会会長 松原雄平先生、
鳥取県県議会議員の福浜たかひろさんをゲストに迎え、
今回は、時間経過とともに記憶が薄れつつある熊本地震について
改めて取り上げます。ここ鳥取において、市民の皆さんが、災害が起こる前に
やっておきたいこと、そして、知っておきたいことを中心にお話を進めていきます。
当日の放送は こちら からお聞きになれます。