防災フリートーク・ミニ

FM鳥取では、毎月防災フリートーク・ミニと題して、震災・防災に関する特別企画をお送りいたします。

FM鳥取 制作  「防災フリートーク・ミニ」

3月21日(水) 「HIT RADIO 825」生放送枠内 18:20頃~ (*生放送中ですので、放送時間が若干前後します)

番組内容

先日、3月11日には、7年前の東日本大震災関連の報道などをご覧になられて、災害に対する供えについて、改めて、考えた方多かったと思います。
いつもお伝えしておりますが、災害は、何時おこるかわかりません。しかし、発生する可能性のある地震については、現時点でも、わかっているものも数多くあります。

今回は、そんな鳥取周辺での地震災害の可能性ついて鳥取大学大学院工学研究科特任教授で工学博士株式会社鳥取クリエイティブ研究所の所長 松原雄平先生にお話をお伺いしてきます。

防災フリートーク・ミニ

FM鳥取では、毎月防災フリートーク・ミニと題して、震災・防災に関する特別企画をお送りいたします。

FM鳥取 制作  「防災フリートーク・ミニ」

2月27日(火) 「HIT RADIO 825」生放送枠内 18:20頃~ (*生放送中ですので、放送時間が若干前後します)

番組内容

災害発生時、情報の入手は、その後の対応の際にとても、重要なポイントとなってきます。
ただ、事前に予測可能な台風などによる気象災害や、今年は北陸で起こったような雪害、そして、予測の難しい地震災害などなど、災害の種類よっても、入手すべき情報や、その手段についてもかわってくると思います。
今回は、そんな災害時の情報収集について鳥取大学大学院工学研究科特任教授で工学博士株式会社鳥取クリエイティブ研究所の所長 松原雄平先生にお話をお伺いしてきます。

防災フリートーク・ミニ

FM鳥取では、毎月防災フリートーク・ミニと題して、震災・防災に関する特別企画をお送りいたします。

FM鳥取 制作  「防災フリートーク・ミニ」

1月26日(金) 「HIT RADIO 825」生放送枠内 18:20頃~ (*生放送中ですので、放送時間が若干前後します)

番組内容

23年前の1995年(平成7年)の今日・1月17日 阪神・淡路大震災がありました。
神戸市を中心に最大震度7の激しい揺れに襲われ、6434人が死亡、25万棟の住宅が全半壊しました。
今回は、そんな大災害時重要となる「自助・共助の大切さ」について鳥取大学大学院工学研究科特任教授で工学博士株式会社鳥取クリエイティブ研究所の所長 松原雄平先生にお話をお伺いしてきます。

平成29年度第2回県・市町村行政懇談会 USTREAM配信のお知らせ

= 平成29年度第2回県・市町村行政懇談会 USTREAM配信のお知らせ =

FM鳥取~RADIO BIRDでは、平成30年1月18日(水)13:30~15:30
鳥取県庁講堂(鳥取市東町一丁目220番地)で開催される下記の懇談会を、
今回は「FM鳥取・USTREAM配信部」が、特別にUSTREAMを使って配信を行います。
(今回は、FM放送での番組はありません。USTREAMだけでの特別配信です)

第40回 株式会社FM鳥取 放送番組審議会

第 40 回 株式会社FM鳥取 放送番組審議会

【開催日時】  平成29年10月23日(月曜日)午後6時45分~午後8時

【開催場所】  FM鳥取本社

【出 席 者】   委員総数   5名
            出席委員数 3名

出席委員の氏名  明穂 庸子、有本 由紀子、西尾 依里子

欠席委員の氏名  細井 由彦、山田 一孝

放送局側出席者氏名 中原 秀樹

内容

2017年10月7日(土)放送
「アロハ!ジュリアズブライダル」についての意見を聞いた後、
FM鳥取の番組全体の意見を聞いた。

主な意見

  • 話の内容が面白かった。
  • 話を聞いていると、結婚式の大変さもわかってきたけれど
  • 営業色が強くなく、女子会のような雰囲気で聴きやすかった。
  • 結婚を考えている人以外でも、こんな結婚式楽しそうだなとか、こういうアイディアもあるんだな…とワクワクした。
  • 自分の挙式の経験とは違って、今はそんな風になっているんだと、今の結婚式事情がわかった。
  • 結婚式の良さが伝わる良い番組。
  • 地元ならではの結婚式の風習があることなどを、この番組で初めてを知った。こういったネタはもっと知りたいので、どんどんと今後も取り上げて欲しい。
  • 番組で話していた「けじめ」という点で、結婚式をしっかりしなかったことを反省した。
  • 複数人で話しているので、相槌などで話を遮ったり、声がかぶったりして、内容を一生懸命聞いていると聞きづらい点が見受けられた。
  • ボケたところを拾わないといけないのは分かるが…もう少し落ち着いて聞ければよい。
  • 間延びするところがあるので、アクセントを設けて工夫するとさらに良くなるのでは?
  • 【全体の番組の意見として】
    ニュースや天気予報の際に、変わった息継ぎをするアナウンサーがいるように思う。その点がすごく気になって内容が入ってこないことがあるので、是非、改善して欲しい。

以 上

 FM鳥取では、これらのご意見を参考に、より一層の番組の向上に努めて参ります。

防災フリートークミニ

FM鳥取では、毎月防災フリートーク・ミニと題して、震災・防災に関する特別企画をお送りいたします。

FM鳥取 制作  「防災フリートーク・ミニ」

9月19日(火) 「HIT RADIO 825」生放送枠内 18:20頃~ (*生放送中ですので、放送時間が若干前後します)

番組内容

前回のこの時間では、これからの季節注意したい、「台風の被害」についてお話させていただきましたが、今回は、台風に関連した「流木災害」について鳥取大学大学院工学研究科特任教授で工学博士株式会社鳥取クリエイティブ研究所の所長 松原雄平先生、さらに、鳥取県若桜町町議会 川上守議長にお話をお伺いしてきます。

公開生放送「LIVE FROM 鳥の演劇祭」

*** RADIO BIRD 公開生放送 ***
               ~ Around The Tottori ~
                「LIVE FROM 鳥の演劇祭」


放 送  日  :  2017年9月16日(土)
放送時間 : 13:30~16:30
会    場 : 鳥取県鳥取市鹿野町鹿野1812-1
         鳥の劇場内特設スタジオ
番組内容 :  
鳥取県東部の城下町・鹿野町で2008年以来毎年開催し、
今年で10回目を迎えた鳥の演劇祭
各地から集まった気鋭の実演家たちによる上演と、
地元で生れた作品群。「ここでしか見られない」ラインナップを、
鹿野町内の各会場でゆったりと観覧できるスペシャルな演劇祭。
今回もそんな「鳥の演劇祭10」の魅力を、鳥の劇場・特設ブースから
FMラジオだけでなく、動画配信を使って
会場の熱気&盛り上がりを音だけでなく、映像でもお届け。
当日は、スタッフや、出演者の方に登場して頂き、
演劇祭に関する貴重なお話がチェックできます!
iPhoneやアンドロイド携帯、PCからアクセスして是非、チェックしてみてください。

ガイナーレ鳥取 HOME GAME RADIO

*** RADIO BIRD 公開生放送 ***
          ~ Around The Tottori ~
           ガイナーレ鳥取 HOME GAME RADIO

開催日時 : 2017年8月26日(土)
放送時間 : 16:00~18:00
会  場  : とりぎんバードスタジアム特設スタジオ
                  (バックスタンド裏スペース)
番組内容 :  鳥取市ホームタウンデイでもある、SC相模原戦
            キックオフまでの時間、今回も、「ガイナーレ鳥取 HOME GAME RADIO」をお届け!
         番組では、今回の試合の見所をお伝えするほか、
         鳥スタに来たら要チェックな情報やG’sデリのオススメ情報、
         鳥取市からのオススメ情報、スタジアムへのアクセスインフォなどなど
         盛りだくさんの内容をお送りしていきます。
         しかも、今回も、FMラジオだけでなく、生動画配信を使って
         会場からの熱い雰囲気を映像でもお届け。
         iPhoneやアンドロイド携帯、PCからアクセスして
         是非、チェックしてみてください。

防災フリートーク・ミニ

FM鳥取では、毎月防災フリートーク・ミニと題して、震災・防災に関する特別企画をお送りいたします。

FM鳥取 制作  「防災フリートーク・ミニ」

8月22日(火) 「HIT RADIO 825」生放送枠内 18:20頃~ (*生放送中ですので、放送時間が若干前後します)

番組内容

前回のこの時間では、「線状降水帯」についてお話させていただきましたが、
今回は、これからの季節注意したい、台風の被害について鳥取大学大学院工学研究科特任教授で工学博士株式会社鳥取クリエイティブ研究所の所長 松原雄平先生にお話をお伺いしてきます。

平成28年度第2回県・市町村行政懇談会

= 平成29年度第1回県・市町村行政懇談会 USTREAM配信のお知らせ =

FM鳥取~RADIO BIRDでは、平成29年1月18日(水)13:00~15:00
鳥取県庁講堂(鳥取市東町一丁目220番地)で開催される下記の懇談会を、
今回は「FM鳥取・USTREAM配信部」が、特別にUSTREAMを使って配信を行います。
(今回は、FM放送での番組はありません。USTREAMだけでの特別配信です)